
Executive Director Shin Yamamoto, Ph.D
常務理事 山本伸
- FORTHイノベーション・メソッド公認マスター・ファシリテーター
- シミックホールディングス株式会社CEO Office・Consulting Navigation Unitプリンシパルコンサルタント
- レゴ®シリアスプレイ®メソッドと教材活用トレーニング修了認定ファシリテーター
- 多摩大学大学院MBA客員教授
医療・ヘルスケア分野における“異業種共創型“オープンイノベーションの専門家。『Business Model Generation』(原書)著者アレックス・オスターワルダー氏、イヴ・ピニュール両氏(当協会のシニアアドバイザー)各々の日本初講演(2013年)をプロデュース。ビジネスモデルキャンバスの本流を知る伝道師
外資系のバイオ・医療関連3社20年の経験と、 ビジネスデザイン手法を融合し、また、ハイブリッド・イノベーションの専門家として、製薬企業や異業種からヘルスケアに参入したい企業等の新規事業戦略づくりを伴走支援中。ビジネスモデルキャンバス、価値提案デザインなど世界標準のツール・メソドロジーを気軽に学べることを起点に、医療従事者や大企業内の貢献・成長意欲が高い人材が1,000名以上、緩やかにつながるインフォーマル・ネットワークを組織化したことで2019シミック創業“奨励“賞を獲得。
現在は「デザイン」をキーワードに、グループ内部門横断活動やグループ共創による新規事業創出の支援(イノベーション・デザイン)、社内イノベーター人材の発掘と活躍の場づくり(ビジネスモデルキャンバスを起点にした社内認定プログラム開発、述べ1,000名が受講:モチベーション・デザイン)、組織変革案件(カルチャー・デザイン)に従事。2023年Health2.0 Outstanding LeadershipAward 受賞。また、世界標準のイノベーション手法を教育現場にも活用し、独立行政法人や北海道大学、名古屋大学、京都大学等のヘルスケアイノベーション、アントレプレナーシップ教育にも従事している。
1972年静岡県生まれ。名古屋大学大学院工学研究科修了(博士)。スイスBasel免疫研究所Research Student、カリフォルニア州立大学サンディエゴ校医学部ポスドクを経てアカデミアから企業人へ転身。バイオと医療、そしてアカデミアと産業界、双方での経験から、ヘルスケア領域には多数多層のネットワークを持つ(Facebook4,000名、LinkedIn2,000名)。人生のミッションは「試行錯誤人材に世界標準の武器を授ける」。達成したいビジョンは、“老若男女誰もが失敗を恐れず「挑戦を続ける」ことが最も賞賛される社会の実現“。