2020年は、みなさまにとってどんな1年だったでしょうか。
今年は言うまでもなくコロナウィルスの影響に右往左往させられた1年かと思います。1年前のこの頃、2020年がこのような年になる事を予測していた人はいなかったと思います。
半ば強制的にリーダーはその資質を問われ、個人は自分の中の価値観と向き合わされたそんな1年だった気がします。
みなさんのこの1年はいかがだったでしょうか?
BMIAの1年もいろいろありましたので振り返ってみます。
2月 ビジネスモデルオリンピア2020~アートが開く日のベーション~開催
今から思うと、ここも開催するかどうかの判断が必要でしたが、リアル開催できる本当にギリギリの奇跡的タイミングだったなと考えています。用意していた演題が、リアルでこそ意味をなすものでしたので本当に良かったなと思います。
3月 認定講座中止・Innovation Mazeクラファン成功
こちらは逆に素早く決断したと思います。まだまだ情報が少なかった段階ですが、この後急激に感染者数が増加しましたので、振り返ると適切な判断だったと考えています。そして、昨年末に立ち上げたInnovation Maze日本語化クラウドファンディング、最終的に108%で目標達成でき、無事に「イノベーションの迷路」として出版されます(正式には2021年1月31日発売開始)。
4月 100名超のZoomイベント開催
オンラインでのイベントが増えてきた中、Alexander Osterwalderらの新作“The Invincible Company”を著者らが語るZoomイベントを、Alexの会社Strategyzer社、そしてJapan Innovation Network (JIN)さんと共催。刷りたてホヤホヤの書籍をシンガポールから100冊仕入れ、会員さん中心に購入していただき、その特典としてZoomイベント参加権を付けたため、ほぼ完売できました。
4月 BMIA「はじめての経営デザインシート(内閣府提唱)」をZOOMにて開催
地域ビジネス分科会のイベントとして、東京と大阪で同時開催すべく2月から準備を進めていましたが、Covid19の感染が拡大する中、急遽、全面オンラインへと移行しました。当日は50名を超える方のご参加がありましたが、BMIAメンバーばかりではなく、価値デザイン社会(同じく、内閣府提唱)の概念や、SDGsに関心をお持ちの一般参加の方も多くご参加いただき、私たちに対する期待の大きさを感じました。
尚、この時の運営経験は、この後、基礎講座のオンライン化に大いに役立ちました。
5月 基礎講座のオンライン版を初開催
いち早く基礎講座のオンライン化に取り組みました。岡田理事と大阪の認定コンサルタントさん達で見事にオンライン化頂きました。そして場所を選ばなくなったことから今後オンラインは西日本チームを中心でやっていこうとなりましたね。
6月 会員さんが登壇し学び合うワークショップをスタート
会員さんのリソースを会員さんで共有しようという事で、始まりました。BMIAの会員さんには、とてもユニークな活動や知識を持たれている方がたくさんいますので、今後もどんどんやって行きたいですね。
8月 デジタルマーケティングを本格始動
これまでFaceBookとWEBページ、メルマガにおいてBMIAを知ってもらうという活動をしていました。在宅ワークになる事でネットでのリーチがより重要になる事、在宅ワークになりBMIAの業務を行う時間が増やせることからこの手間のかかるチャレンジを行いました。
インスタでは、アートをTwitterでは、偉人の言葉を毎日投稿しています。またWEBはSEO対策を行い、週に一度のコンテンツ投稿、FBはこれまでイベントごとの投稿を毎日何かしらの情報を投稿開始しました。またnoteにて週に1度の記事投稿も始めています。
まだまだ効果が出ているとはいいがたいですが、WEBのPVは2倍になり各SNSのフォロワーやImpも確実に増えてきています。
9月 応用講座Ⅰをオンラインで開催
BMIA認定コンサルタント養成講座の応用編は、リアルでは2日間に渡り朝から晩まで徹底的にワークショップを行うものです。
オンラインでその時間は持たないのではないか、リアルのワークを代替えできないのではないかなどなど懸念点が多くありました。しかしそういったリスクを恐れて行動しないという事が、リスクでありイノベーションを阻む事を知っていますので、果敢に開催をしました。
結果は、思っていた懸念は解決可能であった事がわかっただけでなく、北海道や九州といったリアルで開催していたらなかなか参加できない人達も参加できるという利点(高額な講座なので交通、宿泊費がかからないのは大きなメリット)の大きさを実感しました。まずはやってみることの大切さを改めて実感しました。
11月 『イノベーションの迷路』出版
遂に完成しました。本当に長かったですね。そしてBMIA初の出版及びクラウドファンディングへの挑戦となりました。
12月 FORTHオンラインファシリテーター講座開催
通常1週間合宿形式で行う、FOTHイノベーションメソッドのファシリテーター養成講座ですが、これのオンライン版をハイスが開発。BMIAでは山本代表理事により19日間にわたり行われました。これは本当に大変でした。
27日29日と「イノベーションの迷路」読書会を開催。4つのイノベーションのルートを学びました。そして来年に向けて参加者個人個人のイノベーションの使命を描き出しました。なぜあなたはイノベーションを起こすのか?それは、あなた自身の存在理由と繋がっているのです。本当のイノベーションとはあなた自身のイノベーションから始まるのです。
BMIAの1年を振り返ってみました。
はじめは、完全に沈黙しましたが、素早くオンライン化に対応し逆にその利点の最大化にある程度成功したのではと考えています。来年は、予測できなかったという言い訳が通用しません。打ち手は十分でしょうか、準備はできていますでしょうか。みなさんと共にアフターコロナの世界を Yes, And のマインドセットを持ってより良いものと出来ればと考えています。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
PS 出来なかったことは?
BMIA TVを毎月にやると言っていたのにやれていません(意外に理事が集まるのが大変だったという言い訳を伝えさせてください)。
パターンランゲージのクラファンの開始できなかった(パターンランゲージカードの作成にかなり時間がかかっております、それだけ拘って作っているのは間違いないのでもう少しお時間をください)。
2020年も本当にありがとうございました。
2021年、よい年になりますように…!